北海道に住んでいるけど、どのイオンカードがいいんだろう?と考えた方に北海道民におすすめのイオンカードを紹介します。
どれも変わらないでしょ?と思うかもしれませんが意外と違いがあっておすすめも異なります。ただし北海道は非常に広いので、多少住んでいる地域で異なります。
北海道民すべてにおすすめはイオンカードセレクト
北海道に限りませんが、イオンカードで一番のおすすめはイオンカードセレクトです。
イオンカードの中で最もお得だから、どうしてもイオンカードセレクトが1位になります。
イオンカードセレクトがおすすめの理由は、イオンやマックスバリュ、ザ・ビッグ、まいばすけっとでポイント還元率が最大1.5%になるからです。
イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカード機能もついており、オートチャージはイオン銀行からの口座残高からの即時引落となりますが、代わりにオートチャージ1000円につき5ポイントのWAONポイントが貯まります。
WAONポイント1ポイントは1円相当の価値があります。
イオンやマックスバリュ、ザ・ビッグ、まいばすけっとでWAONの支払いなら、いつでもポイントは2倍のWAON POINTが貯まります。
つまり200円で2ポイントが貯まるので、オートチャージ分と合わせて200円で3ポイント(3円相当)となり、ポイント還元率は1.5%にも!
普段からイオングループの店舗でお得になるイオンカードセレクトがおすすめです。
イオンカードセレクトは4種類あって、どれがいいか悩む方もいると思うのでその場合は下記記事を参考にしてください。
Kitacaエリアにお住まいならイオンカードKitaca
イオンカードセレクトの欠点はカード利用の引落口座がイオン銀行のみなことです。
いろいろな事情でイオン銀行は使えない方もいると思います。
その場合、お住まいの最寄り駅が下記の駅でたまにJR線を使う方ならイオンカードKitacaがおすすめです。
- 桑園駅
- 新札幌駅
- 発寒駅
- 新琴似駅
- 小樽築港
- 高砂駅
- 野幌駅
- 千歳駅
- 北広島駅
上記の駅の近くにはイオンやマックスバリュがあり、買物で利用される方も多いでしょう。
普段は車での移動が多いためJR線には乗らないけど、月に1~2回程度は札幌駅等に行くためにJR線に乗るという方なら、Kitacaがあれば便利ですよね。
イオンカードKitacaはKitacaと一体になっているので、JR線の乗り降りも簡単です。
毎月10日に「みどりの窓口」でチャージをすれば、ポイントもお得に貯まります。
詳しくは下記記事を参考にしてください。
本州への出張が多い方にはイオンJMBカード
本州への出張が多い方で、JALをよく使う、チケットは一旦は自費で支払うこともある、という方ならイオンJMBカードがおすすめです。
JALマイレージバンク機能を持っていて、JALタッチ&ゴーにも対応しています。
特にJALマイルを集めている場合、イオンで効率的にJALマイルが貯められるクレジットカードはイオンJMBカードです。
毎月5・15・25日ならイオンJMBカードにチャージしたWAONで支払えば200円毎に2マイルも貯まります!
またイオンの「ボーナスポイント対象商品」を購入すると200円くらいで20マイルを貯められることもあって、非常にお得なことも。
年会費無料のJMB付きのクレジットカードの中ではもっともマイルが貯まるのがイオンJMBカードです。
週末は高速道路を使ってイオンに行くのならイオンNEXCO西日本カード
イオンカードを申込む理由にETCカードが無料だから、という方もいるでしょう。
高速道路を使うのに今ではETCカードは不可欠となってきました。
イオンカードの中でもっともETC利用時の高速道路代がお得になるのが「イオンNEXCO西日本カード」です。
NEXCO西日本ってなっているから、西日本エリアの高速道路だけじゃないの?と思うかもしれませんが、イオンNEXCO西日本カードは全国の高速道路でお得です。
北海道の高速道路でも平日はポイント2倍・土日はポイント3倍になるので、土日ならETCカードの高速道路代金でポイント還元1.5%となります。
平日でもポイント還元率が1%です。
土日だけとは言え、ETC利用でポイント還元率1.5%にもなるクレジットカードはそうそうありません。
北海道と言えどもおすすめ出来ないイオンカード
北海道民なら北海道に本社のある企業を応援したい!という気持ちもあるかと思います。
イオンカードの中に「ツルハドラッグカード」というものがあります。
ツルハドラッグは旭川市が創業地であり、現在は札幌市に本社を構えています。
だから「ツルハドラッグカード」を作れば、ツルハドラッグでお得になると思うかもしれませんが、実はそうではありません。
ツルハドラッグでお得なクレジットカードは、楽天カードです。
ツルハドラッグカードを使ってツルハドラッグで買物をすると200円毎に2ポイントが貯まります。
楽天カードの場合100円毎に1ポイントが貯まります。
一緒のポイント還元率じゃん・・・と思うかもしれませんが異なります。
199円の買物だとツルハドラッグカードだと0ポイント、楽天カードだと1ポイントです。
350円の買物だとツルハドラッグカードだと2ポイント、楽天カードだと3ポイントです。
200円単位と100円単位だと、細かい買物であればあるほど差が出ます。
そして何よりもツルハドラッグでは楽天ポイントが貯まるので、楽天ポイントカードとして楽天カードを出し、楽天カードで支払えばポイントの分散することがありません。
ツルハドラッグカードもイオンのマークがついているので、感謝デーで5%OFFになりますが、イオンを滅多に使わないけど、ツルハはよく使うということであれば、楽天カードがおすすめです。
以上、北海道民におすすめのイオンカードでした。
コメント