「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

イオンSuicaカード

イオンSuicaカード イオンSuicaカード

イオンSuicaカードは、クレジットカードであるイオンカードに交通系電子マネーの代表とも言えるSuicaの機能を持たせたクレジットカードです。

イオンカードをよく使い、たまにSuicaを使うという人には便利なカードです。

イオンSuicaカード 基本情報

  • 年会費・発行手数料:ともに無料
  • 申込み資格:卒業年1月以降の高校生含む18歳以上の電話連絡がとれる方
  • 国際ブランド:VISA・Mastercard・JCBから選択
  • 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
  • ポイント還元率:0.25~1%
  • 電子マネー機能:Suica
  • おサイフケータイ機能:Apple Pay・イオンiDに対応
  • ポイントカード機能:WAON POINTカード
  • 貯まるポイント:ときめきポイント・WAON POINT
  • ETCカード:発行可(無料)
  • 家族カード:発行不可
  • 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
  • 店頭受取(当日発行):非対応
  • 最短5分発行(アプリ対応):非対応

上記でわからない項目があれば下記をタップ(クリック)してください。説明の詳細記事に移動します。

最大5000円相当のポイントがもらえる!

イオンSuicaカードの特典・メリットとデメリット

イオンSuicaカードにはイオンカード共通の特典・メリットと独自の特典・メリットがあります。

イオンカード共通の特典

イオンSuicaカードはイオンカードの22ある共通特典のうち、全22項目が対象となっています。

気になった項目をクリックすると詳細ページへと移動します。

*WAONオートチャージは別途「WAONカードプラス」もしくは「モバイルWAON」の申込が必要です。

イオンカード共通の特典をざくっと見たい方は下記記事をご覧ください。

イオンSuicaカード 独自の特典・メリット

イオンSuicaカード独自の特典は4つあります。

  • 貯まったときめきポイントをSuicaにチャージ出来る
  • Suicaのオートチャージに対応
  • イオンカードでは数少ない旅行傷害保険がついている
  • VIEWカード特典も使える

貯まったときめきポイントをSuicaにチャージ出来る

イオンSuicaカードの利用で貯まったときめきポイントはSuicaへのチャージ(入金)が可能です。1000ポイントでSuica1000円分にチャージ出来ます。

ただしJR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)で行うことになります。

Suicaのオートチャージに対応

JR東日本管轄のSuicaエリアにおいて、自動改札機にタッチして入場する場合、自動的にSuicaにクレジットチャージができます。

残高不足で改札を通れないということがありません。

イオンカードでは数少ない旅行傷害保険がついている

イオンカードとしては数少ない旅行傷害保険がついています。

海外旅行傷害保険は自動付帯(イオンSuicaカードを持っているだけでOK)、国内旅行傷害保険は切符旅行商品の購入をイオンSuicaカードのクレジットカード機能で支払っていることが条件になります。

保険金額は下記の通りです。

イオンSuicaカードの旅行保険内容

VIEWカード特典も使える

イオンSuicaカードはイオンカードでもありますが、VIEWのマークがついており、VIEWカードの特典も利用出来るようになっています。

詳しくはVIEWカード会員限定特典をご覧ください。

参考:ビューカード会員限定特典

イオンSuicaカードのデメリット

イオンSuicaカードのデメリットは2つです。

  • WAONをカードとして使いたい場合は別途300円かかる
  • Suicaへのオートチャージのポイント還元率が低すぎる
  • 家族カードが作れない

WAONをカードとして使いたい場合は別途300円かかる

イオンSuicaカードは、電子マネーとしてSuicaがついているため、イオンの電子マネーWAONの機能はついていません。

電子マネーWAONも使いたい場合、FeliCa対応のAndroidスマホを持っている場合はモバイルWAONアプリをインストールして使うか、WAONカードプラスというWAONカードを発行してもらい、使うことになります。

ただしWAONカードプラスの発行には発行手数料300円がかかります。

Suicaへのオートチャージのポイント還元率が低すぎる

イオンSuicaカードでSuicaにチャージするとポイント還元率は0.25%です。

これはSuicaへのオートチャージでポイントが貯まるクレジットカードの中では最もポイント還元率が低いものです。

JR東日本が発行するクレジットカード「VIEWカード」であればSuicaへのオートチャージのポイント還元率は1.5%です。

Suicaはついていればいい、ということであれば問題ないのですがSuicaを電子マネーのメインとして使うのであれば、VIEWカードがおすすめです。

参考:ビューカードの一覧と違いと選び方(別サイト)

家族カードが作れない

イオンSuicaカードは家族カードが作れません。夫婦で作る場合、それぞれで申込む必要があります。

最大5000円相当のポイントがもらえる!

イオンSuicaカードをもっと知る

JMB JQ SUGOCA

交通系ICカード(交通系電子マネー)付きのイオンカードを探す

普段、電車に乗ることがある方だとSuicaやPASMO等の交通系ICカード(交通系電子マネー)と一体になったクレジットカードがいいな~という方も多いですよね。イオンカード及びイオン銀行が発行しているクレジットカードには5種類の交通系電子マネーが搭載されたクレジットカードがあります。
KNTカード

旅行傷害保険がついたイオンカードを探す

クレジットカードを選ぶ基準の1つに旅行傷害保険がついたクレジットカードを選ぶ人も大勢います。だからイオンカード・イオンのマークがついたクレジットカードでも旅行傷害保険がついたものがいいという方に旅行傷害保険がついたイオンカードを紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました